中央本線は、東京から甲府、上諏訪、塩尻を経て中山道沿いに
名古屋へ向かう路線です。

ですが、全線通しで運転される列車はなく、塩尻駅を境に
東京側を中央東線、名古屋側を中央西線と呼ぶのは、
このブログにお越しの皆さまなら、当然ご存知ですよね。

中央西線の主役が「ワイドビューしなの」なら、
中央東線の主役は「あずさ」「かいじ」です。
その「あずさ」「かいじ」向けの車両が、2019年のダイヤ改正で
ついにE353系に統一されたのコトですよ。

E353-001

このE353系は、以前の「スーパーあずさ」に使用されていた
E351系の振り子機構をすべて割り切りよく取っ払って、
通常の車両と同じようにコーナーを攻めるよう設計されています。

E257-501
「E353って狭小トンネル対応してるのか、マジか」

このE353系は中央東線・篠ノ井線・大糸線といった
E351系やE257系が活躍していた路線のみならず、
従来E257系がライナーとして乗り入れていた青梅線や
富士急行線にも、特急として乗り入れます。

IMG_7927
エル特急の「あずさ」のころは、新幹線が「超特急」と「特急」だったぜ。

E353-002

それにしてもこのカオナシ、けっこうなスピードで走り回るんですよね。
振り子なしでも行けるんじゃん!

ダイヤ改正で「あずさ」の停車駅が大きく削減されたのは
記憶に新しいところです。
塩山駅、山梨市駅、石和温泉駅は「あずさ」全列車通過、
富士見駅、下諏訪駅などが停車本数削減となり、いろいろもめたのコトでしたよね。

スーパーをつけなくても実質「スーパーあずさ」の「あずさ」と
甲府までの近距離輸送は「かいじ」でいいじゃん、というダイヤ改正です。

E353系は、乗り入れ先が多かったり、行先もあっちこっちになりそうなので
当然にE351系の幕式は踏襲されず、「ひたち」「ときわ」タイプの
フルカラーLEDが装備されています。

E353-003
うーん、「あずさ」の書体がイマイチ・・・

E353-004
ローマ字の方は変に力が入ったフォント。

E353-005

あずさ2号の表示はこちら・・・じゃなかった。
臨時列車の行先もばっちり押さえてますぜ。

E353-006
そういえばこのローマ字フォントは、E257系のと同じかな。

E353-009

カオナシのカオの部分は、中央部でぱっくりと割れるプラグドア。
基本編成と付属編成の連結時には
前面がぱっかーん!と割れて中の幌がばいぃぃん!とくっつくわけです。
東京駅の地下ホームでも成田エクスプレスがやってますね。

E353-007
富士急行線の河口湖行きの「富士回遊」専用表示です。

E353-008
日本語表示に変わりました。ああ、フォントが細くて・・・
東武30000系みたいに表示窓を大きくするとか、対応してよ!

E353-008-1
ローマ字表示に変わると、わけのわからない列車の登場です。
「富士回遊」は「FUJI EXCURSION(フジエクスカージョン)」って訳すのか。
「富士山駅」は「Mt.Fuji Station」なのね、無茶苦茶な訳やん。
・・・と思って富士QのHPを見たら、

富士山駅のローマ字表記は「Mt.Fuji」で正しかったのですよ。
知らんかったのコトですよ。
都留文科大学前駅は「Tsurubunkadaigaku-mae」なんですけど、
それはいいんですか、いいんですね。

E353-010

E353系は9両の基本編成と3両の付属編成で、
「あずさ」「かいじ」は12両のフル編成で走ることが多いのですが、
「富士回遊」をくっつけている「かいじ」ではやや事情が異なります。

「富士回遊」+「かいじ」はそれぞれ3両付属編成と9両基本編成が
充てられます。

E351系、E257系では東京寄りの付属編成が1号車、
松本寄りの先頭車が11号車となっていましたが、
E353系でも東京寄りの付属編成が1~3号車、
松本寄りの基本編成が4~12号車となります。

E353-011
「尾灯点灯!」「前照灯点灯!」「高速通過、アーンド」「すれ違い!」

中央ライナー、青梅ライナーが昇格して誕生した、
乗客のサイフにはあまり優しくない(?)特急、
「はちおうじ」は12両編成、「おうめ」は9両編成で運転されます。

それぞれ敵は5000系「京王ライナー」、40000系「拝島ライナー」なのは
地元の方ならご存知・・・な話のコトでしたね。
JR東日本、ちょっとボり過ぎじゃないかな?

E353-012
「富士回遊で河口湖に行くか、小田Qフジサン特急で河口湖に行くか」

「富士回遊」も快速「ホリデー快速富士山」を特急化したものですし。

次のターゲットは、元東海道線遅延快速「アクティー」215系の
ホリデー快速「びゅーやまなし」を1階建てにして特急化・・・

ああ、JR東日本のボッタくり特急化が停まらない!